クリスマスイルミネーション全国おすすめスポット!デートはここ!
2018/03/30
クリスマスデートに欠かせないのが「イルミネーション」。
イルミネーションのロマンチックな雰囲気に、寒さも吹っ飛びます。
ここでは、クリスマスのおすすめイルミネーションスポットを地域別にご紹介します。
各イルミネーションの過去の動画も貼っておきますので、参考にしてください。
目次
1.関東のおすすめイルミネーションスポットはここ!
まずは東京を中心とした関東のイルミネーションスポットをご紹介します。
東京ミッドタウン
http://www.tokyo-midtown.com/jp/
東京のど真ん中で開催されるイルミネーション。
クリスマスデートにぴったりのロケーションですね。
こちらのイルミネーションでは約52万個のLEDが灯されます。
2015年のテーマは「スターライトガーデン2015」、最新技術を駆使した芝生に立体的な宇宙空間を演出されました。
2015年のイルミネーションは11月12日~12月25日(17:00~23:00)の日程で開催されました。
【東京ミッドタウンクリスマスイルミネーション】
東京ドイツ村ウィンターイルミネーション
東京ドイツ村のイルミネーションは2015年11月7日~2016年3月31日(16:00~20:00)まで、長きにわたって開催されます。
広大な園内を飾るLEDや電球はなんと250万個!!
電球で描く地上絵や全長70mも続く光のトンネル、トリックアートの技術を駆使した3Dイルミネーションを楽しめます。
さらに、毎年恒例の「光と音のショー」は、年々進化、今年はさらにパワーアップしたショーが披露されるはずですよ。
【東京ドイツ村ウィンターイルミネーション】
横浜赤レンガ倉庫
http://www.yokohama-akarenga.jp/
2015年は11月28日~12月25日(16:00~22:00)の日程で開催されました。
横浜赤レンガ倉庫のイルミネーションは、クリスマスの本場ヨーロッパの雰囲気を味わえるイルミネーション。
さらに、2015年はドイツのクリスマスマーケットをイメージしたイベントが催され、大きな話題を呼びました。
カップルで過ごすクリスマスにはぴったりの場所ですね。
ただしイベントの駐車場は200台弱と、とっても少ない。
なので電車などの公共交通機関を利用するか、コインパーキングを利用してください。
【横浜赤レンガクリスマスマーケット】

2.関西のおすすめイルミネーションスポットはここ!
では、次に関西のおすすめイルミネーションスポットをご紹介します。
ユニバーサルスタジオジャパン
USJのクリスマスといえば、5年連続で世界ギネス記録を獲得した「世界一の光のツリー」!
年々、高さも飾りもパワーアップしていますよね。
さらにイルミネーションショーは、光と音、壮大な空中演出を駆使し、USJならではのスケール!
一度ならず二度三度と足を運びたくなるイルミネーションスポットです。
2015年のUSJのイルミネーション11月13日~2016年1月6日にかけて行われました。
【ユニバーサルスタジオジャパンクリスマスツリー】
中之島ウエスト
2015年は11月28日~12月25日の日程で開催された中之島ウエストのクリスマスイルミネーション。
水辺の街、中之島ウエスト一帯をライトアップした都会型のイルミネーションです。
ほたるまち港では、エンタテイメントショーも!噴水と光、音楽が融合したショーを楽しむことができます。
こちらのショーは12月11日~25日、18:00~21:00の時間帯で行われます。
ショーは1時間に4回、1回5分程度です。
ショーでは40mもの高さを誇る大噴射もあり!ダイナミックなショーですよ。
【中之島イルミネーション】
海遊館
http://www.kaiyukan.com/2015-2016winter/
こちらは水族館のイルミネーションということで、水槽やジンベエザメ、イルカなどをモチーフにしたイルミネーションを楽しむことができます。
2015年は11月25日~2016年3月6日(17:00~22:00)の日程で開催、期間中の土日やクリスマスの点灯式には水族館の人気者オウサマペンギンが登場しました。
【海遊館イルミネーション】

3.その他のおすすめイルミネーションスポットはここ!
最後に北海道のおすすめイルミネーションスポットをご紹介します。
赤レンガ倉庫郡前会場(函館)
2015年は11月28日~12月25日の日程で開催された赤レンガ倉庫のイルミネーション。
こちらの目玉は、海に浮かぶクリスマスツリーです。
約5万個のイルミネーションに飾られた巨大クリスマスツリーが海上に!
なんともロマンチックな光景ですよね。
さらに、函館の赤レンガ倉庫もイルミネーションで彩られます。
【函館クリスマスイルミネーション】
まとめ
以上が、クリスマスのおすすめイルミネーションスポットについてでした。
今年のイルミネーションの日程については、各イベント・施設ごとに発表されますので、公式ホームページで確認してください。
今年のクリスマスは、素敵なイルミネーションを見ながら、ロマンチックな夜を過ごしてくださいね。