「 月別アーカイブ:2017年10月 」 一覧
-
「メロン」と「瓜」の違いを解説!「甜瓜」ってメロン?意味は違う?
2017/10/31 -暮らし・生活・雑学
この夏は冬瓜(とうがん)がたくさんできました。 なので、我が家は冬瓜地獄、来る日も来る日も冬瓜を食べています。 全然減りません(笑) ところで、冬瓜は瓜の一種ですが、メロンもウリ科の植物 ...
-
「ひえ」「あわ」「きび」の違いを画像付きで解説!食べ方は?
2017/10/30 -暮らし・生活・雑学
雑穀が流行っていますね。 私も流行りに乗っかって、雑穀米を炊いたことがあるのですが、祖父母と父には「昔を思い出すからやめろ」と大不評でした。 うち、貧乏だったみたいです……今もか(笑) ...
-
「ポロ」と「ラルフローレン」の違いを解説!ポロって何?意味は?
2017/10/29 -暮らし・生活・雑学
ラルフローレン、憧れのブランドですよね。 高いけど品質もデザインも長く着れるものだから、バーゲンのときにはカーディガンやシャツなどを買うことがあります。 ただ、マネキンのスタイルが日本人 ...
-
「網」と「綱」の違いと覚え方を解説!意味は違うが漢字が似すぎ!
2017/10/27 -暮らし・生活・雑学
間違えやすい漢字の代表といえば「網(あみ)」と「綱(つな)」、パソコンやスマホで変換するときには間違えたりしないけど、手書きのときは間違えてしまいます。 最後まで書き終わってから「うん? ...
-
「玉ねぎ」と「ねぎ」の違いを徹底解説!栄養はどう違う?
2017/10/26 -暮らし・生活・雑学
玉ねぎもねぎも、食卓には欠かせない食材ですよね。 ところで、玉ねぎとねぎって形は全然違うのに、なぜどっちも「ねぎ」なの? 土の中にあるのが玉ねぎで地上から出た葉の部分がねぎなの? ん、も ...
-
「武士」と「侍」の違いを解説!武者や浪人との意味の違いは?
2017/10/25 -暮らし・生活・雑学
「武士」と「侍」、どっちも刀を差している人ですよね。 ところで「武士」と「侍」って違うもの?同じもの?? 時代劇を見ていても、違いがよく分かりません。 ということで、今回は「武士」と「侍 ...
-
「公布」と「施行」の違いを解説!「制定」「適用」もあるし意味は?
2017/10/24 -暮らし・生活・雑学
日本国憲法には公布日と施行日がありますよね。 公布日が1946年11月3日、今の「文化の日」で、施行日が1947年5月3日「憲法記念日」です。 憲法も含め法律には「公布日」と「施行日」が ...
-
「図」と「表」の違いを徹底解説!タイトル位置はどこがベスト?
2017/10/22 -新入社員・新生活・ビジネスマナー, 暮らし・生活・雑学
レポートや論文を書くとき、今自分が描いているものが「図」なのか「表」なのか、分からないことがありますよね。 そもそも「図」と「表」の違いって一体……??? グラフはどっちなの? というこ ...
-
「所」と「処」の違いを解説!意味や使い分けは?どっちを使う?
2017/10/21 -暮らし・生活・雑学
「所」と「処」、どちらも「ところ(どころ)」と読みますが、意味の違いや使い分けの決まりはあるのかな? ということで、今回は「所」と「処」の意味の違いや使い分けなどについて調べてみました。 ...
-
「策定」と「作成」の違いを徹底解説!「制定」とは意味が違う?
2017/10/20 -暮らし・生活・雑学
「策定」と「作成」?違いや使い分けは…、ん…?? なんとなく似た言葉なのですが、いったいどういった意味の違いがあるのかよくわかりませんよね。 ということで、今回は「策定」と「作成」の意味 ...