お役立ち情報を深掘りしてご紹介いたします!

Investigate Blog

本ページはプロモーションが含まれています

掃除・洗濯

マットレスの臭いの消し方!原因別に徹底解説するよ!

更新日:

 
買ったばかりの新品の「マットレス」でありなが…。

妙な臭いが気になることがあります…。
 
 
しかも、これは新品に限ったことではありません。
 
 
しばらく使っているうちに…。

新品の時とは違う、何やら変な臭いが漂ってくることが…。

何だ??この臭い…。
 
 
 
実は、マットレスには色々な臭いの原因がありますよ!!

ということで本記事では、マットレスの臭いの消し方を、原因別にわかりやすく解説していきます。

かなり深掘りしましたので、ご期待ください!
 

スポンサードリンク

 

1.マットレスの臭いの消し方!

マットレスの臭いの原因は、主に「アミン」「寝汗」「カビ」の3つ。

ただし、小さい子どもの場合は「おねしょ」の場合もあります。
 
 
ちなみ、「アミン」とはマットレスのウレタンに使われる成分で、特に新品の場合にキツイ臭いを放ちます。

それでは、その原因別に臭いの消し方を説明していきますね。
 

①新品のマットレスのアミン臭の消し方!

新品マットレスのアミン臭は、時間の経過とともに消えていきますが、それを早めるには「日陰干し」「布団乾燥機」「掃除機」「消臭剤」を駆使します。
 
 
まずは、最も効果が高い日陰干しを試してみてください。

特に、風通しの良い場所で干すことがベストな対策。

直射日光に当てると、紫外線に弱いウレタンが劣化しますので必ず日陰干しにしてください。
 
 
雨の日は、布団乾燥機を使いましょう。

乾燥の回数を重ねるごとに臭いが少なくなります。
 
 
 
それから、掃除機でマットレスを直接掃除することも有効。

マットレスの臭いを、掃除機で吸い込むイメージです。
 
 
あとは、ベッドの下に消臭剤を置いておきましょう。

嫌な臭いを吸収してくれます。
 
 
ちなみ消臭剤は、液体のスプレータイプを使ってはいけません。

水分は、ウレタンの劣化を早めますし、カビの原因にもなります。

「置くだけ」のタイプにしてください。

ベッド
 

②マットレスの寝汗やおしっこ臭の消し方!

汗やおしっこの臭いは、重曹を使って消しましょう。
 
 
やり方は簡単、ただ粉末状の重曹をマットレス全面に振りかけるだけ。

そのまま24時間以上放置すれば、臭いが消えます。

最後に振りかけた重曹を、掃除機を使い吸い取って終了。
 
 
重曹は、汗やおしっこ以外の様々な臭いに対する消臭効果があります。

ぜひ、試してみてください。
 
 
 
仮に、どうしても臭いが消えないということであれば、もはやマットレスをクリーニングするしかないでしょう。

専門業者に相談してみてください。
 

③マットレスのカビ臭の消し方!

カビ臭の場合は、まずはカビを除去しましょう。
 
 
カビ取りには、マットレスに対応したカビ取り剤を使います。

たとえば、以下の製品。



 
これは、「カビホワイト」。

室内で使えるタイプで、洗い流す必要がありません。
 
 
間違っても、お風呂などで使うカビ取り剤は使わないでください!
 
 
カビの除去が無事に終了したら、最後は重曹を使って臭いを消しましょう。

やり方は、前項の寝汗やおしっこ臭の消し方と同じです。
 


 

2.マットレスの臭いの予防対策!

続いて、マットレスの臭いを予防する方法を紹介します。

マットレスは、新品のアミン臭以外であればある程度の予防が可能。
 
 
そしてマットレスの臭いを防ぐには、寝汗やおしっこを染み込ませないことが大切です。

ちなみに、寝汗は一晩でコップ一杯分の量!

そういった水分をシャットアウトすることで、カビの予防にもつながります。
 
 
たとえば、以下の製品。



 
これは、マットレス用の防水シーツ。

これだと、水分がマットレスまで届きません。

ショップによっては、サイズや色が選択できます。
 
 
それから、速乾タイプの防臭シーツもありますよ。



 
臭いを抑え、しかも抗菌機能も!

こちらも、ショップによってはサイズや色が選べます。
 
 
マットレスは簡単に洗濯できませんが、シーツであれば簡単に洗濯が可能。

汚れたら、洗えばいいのです。

ところで、マットレスよりもさらに臭いの脅威にさらされているのがカーペット。

飲み物を誤ってこぼすと、飲み物の種類によっては物凄い悪臭になります。
 
 
そういったカーペットの臭いの消し方を紹介した記事がありますので、よかったらご覧ください。

カーペットにコーヒーをこぼした!匂いも含め完璧に消すには!

頑固な臭いも消すことができます。

 
 

スポンサードリンク

 

まとめ

以上が、マットレスの臭いの消し方についてでした。
 
 
アミン臭は日陰干しで、汗やおしっこ臭は重曹を使って消しましょう。

カビ臭は、カビを専用の薬剤で除去してから、重曹で消臭してください。
 
 
マットレスは、水分を遮断することで臭いを予防することができます。

ところで、汗といえば、椅子に座った時のお尻…。

蒸れますよね…。
 
 
そういったお尻の蒸れを防ぐ方法を解説した記事がありますので、よかったら下のリンクから覗いてみてください。

椅子に座ると蒸れる!その対策の数々を徹底的に解説するよ!

それから、狭いスペースで上手く部屋干しするアイデアを紹介した記事もありますので、こちらもどうぞ。

ワンルームの部屋干しの場所は?意外なところが使えるよ!

 

関連記事と広告

-掃除・洗濯

Copyright© Investigate Blog , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.