「 年別アーカイブ:2018年 」 一覧
-
マンションのゴキブリはどこから来る?2階より上の階なのに?
2018/10/14 -暮らし・生活・雑学
「マンションの結構上の階に住んでいるのに、ゴキブリを発見!」 「自分がこんな上まで階段で上がるだけでもしんどいのに…」 「このゴキブリは、どうやってこんな上の階にたどり着くのだろう?」 ...
-
「南蛮」と「唐辛子」に違いはあるの?方言?意味や使い分けは?
2018/10/10 -暮らし・生活・雑学
「南蛮」といえば「カレー南蛮」を思い浮かべます。 おいしいですよね。 この「南蛮」という言葉、特に幕末のドラマをみると頻繁に出てきますよね。 ドラマでは、異国の意味のような感じがします。 ...
-
「石膏」と「セメント」の違いを解説!混ぜるとどうなる?
2018/10/09 -暮らし・生活・雑学
「石膏」というと、粉を水で溶いて顔などに塗り固めて、型を取ったりするのをテレビでみます。 骨折したときのギプスも「石膏」だったような…。 そして「セメント」というと、これも粉を水で溶いか ...
-
「造形」と「造型」の違いを解説!意味の違いや使い分けは?
2018/10/08 -暮らし・生活・雑学
何か形ある物をつくること、たしか「造形」だったと思います。 ですが、「造形」のほかに「造型」という言葉もありますよね。 どちらも「ぞうけい」と読むのですが、なぜ違う漢字の言葉があるのでし ...
-
「平成1年」と「元年」履歴書に書く時はどっち?公文書は?
2018/10/07 -暮らし・生活・雑学
新しい元号「令和」で、新たな時代の幕開けです。 前回の改元は、昭和天皇の崩御ということもあり悲しみの中でのことでしたが、今回は凄く盛り上がっていますね。 ところで、元号が変わった1年目の ...
-
カレーが焦げる理由を解説!カレーが焦げる原因はなに?
2018/10/06 -暮らし・生活・雑学
カレーは焦げます。 つくる時も焦げますし、翌日にあたためなおす時はさらに焦げます…。 味噌汁は焦がしたことはないのですが、カレーを焦がすのはしょっちゅうです。 味噌汁は焦げないのに、なぜ ...
-
マグニチュード1に対し32倍のエネルギーとなる理由!何故?
2018/10/05 -暮らし・生活・雑学
地震が発生すると、テレビにマグニチュードと各地の震度が速報で流れます。 マグニチュードが増えれば増えるほど、ゆれや被害が大きくなるというのはなんとなくわかります。 ですがこの「マグニチュ ...
-
「カゲロウ」と「トンボ」の違いを解説!違う種類?同じ仲間?
2018/10/04 -暮らし・生活・雑学
「とんぼ」を漢字変換すると「蜻蛉」。 「かげろう」を漢字変換すると「蜻蛉」。 なに~!!同じ漢字「蜻蛉」ではないですか! しかも、なんだか画数が多く難しい漢字です。 もしかして、漢字が一 ...
-
梅に斑点ができる原因を解説!食べられる?使えるの?
2018/10/03 -暮らし・生活・雑学
梅の木になっている梅の実をよく見ると、多くの梅に斑点がついています。 ポツポツとたくさん斑点があって、正直見た目はよくないですよね。 ですが、インターネットなどで通販用の梅をさがすと、写 ...
-
レタスが苦い理由を解説!レタスが古いから?対処の仕方は?
2018/10/02 -暮らし・生活・雑学
レタスって、ときどき苦く感じることがありますよね。 そいったレタスは、芯もかたく苦いです。 せっかく、新鮮なレタスを生のままサラダにして食べようとしていたのに、苦みで台無しです…。 とこ ...