「取得」と「習得」、どちらもよく使う言葉です。
ですが、この二つ、使い分けが難しいですよね。
たとえば、「資格」はどっち?「免許」は?
といった具合です…。
ということで今回は「取得」と「習得」の意味の違いや使い分けなどについて調べてみました。
1.「取得」と「習得」の意味の違いや使い分けは?
最初に「取得」と「習得」の意味を広辞苑で調べます。
・自分の所有とすること。手に入れること。
【習得】
・習って会得すること。習って覚えること。
「習って」とありますので、「習う」も広辞苑で調べます。
①くりかえして修め行う。稽古する。
②教えられて自分の身につける。まなぶ。
どちらも自分が「得る」という意味では同じです。
違いは、「何を」「どのようにして」得るのか?ということですね。
それでは、わかりやすく説明します。
①「取得」と「習得」、どのようにして得るの?
「取得」と「習得」の、最大の違いは「習う」か「習わない」かです。
「取得」は、ただ単純に自分の手に入れること。
「習得」は、習ってから自分の手に入れるのです。
つまり「習得」とは、くりかえし練習したり、教えてもらって学習しながら自分のものにしていくのですね。
②「取得」と「習得」、何を得るの?
それから、何を得るのか?ということです。
「取得」は、「物品」「資格」「免許」などを自分の手に入れます。
自分の手に入れるものは、目に見える「物品」や、目に見えない「資格」「免許」など様々です。
そして「習得」は、「学問」「技術」「芸術」などを自分の手に入れるのです。
「習得」は、基本的に目に見えないものですね。
そして、資格は「資格習得」ではなく「資格取得」が正しいです。
免許も「免許習得」ではなく、「免許取得」が正解です。
ここで、疑問が生まれるかと思います。
「資格」も「免許」も「習う」のではないか?ですね。
ですが、「資格」も「免許」も習うのは「学問」や「技術」の方です。
まずは「学問」「技術」を「習得」して、それから試験を受けて「資格」や「免許」を「取得」するということです。
2.「取得」と「習得」の具体的な使い方は?
「取得」と「習得」の使い分けをご紹介します。
・安全運転のための交通ルールと運転技術を習得し、無事に運転免許を取得することができた。
・若い頃に設計に関する知識を習得していたことから、建築士の資格を取得することができた。
・日常生活で普通に使えるほどの英会話の技術を習得したが、英語の教員免許の取得は無理だった。
・本を出版する権利を取得した上で、文章を書く技術を習得する。
・株式を取得して会社を支配する。
・不動産を取得することで、不動産取得税がかかる。
・長年日本で生活していたが、このほど日本国籍を取得した。
3.「習得」と「修得」の意味の違いや使い分けは?
「習得」と似た言葉で「修得」があります。
ややこしいですね。
「修得」も広辞苑で調べます。
・習い覚えて身につけること。
前に説明した「習得」の意味と同じですね。
ただし、ほかの辞書も調べてみましたが、「修得」には「学問などを身につけること」といった意味に加え「学業の課程を履修し終わること」といった意味がありました。
つまり、「習得」は「習って覚えること」、「修得」も「習い覚えて身につけること」で同じ意味ですが、「修得」については「学業の課程を履修し終わること」といった意味が加わるのです。
課程がある学業というとは、つまり「学校」のことですね。
ですから、学校へ入学し、その全課程を学び身につけた時には「修得」を使います。
基本的に「習得」と「修得」は、どちらも同じ「習って覚えて身につける」という意味です。
どちらを使っても間違いではありませんが、学校へ入学し課程を学ぶ時は「修得」がふさわしいということです。
一説では、「学問」は「修得」であり、「学問以外」は「習得」といった意見もあります。
ですが、「習得」の意味を様々な辞書で調べましたが、「学問など」といった説明が多くありました。
「学問」と「学問以外」で区別するのは違うということです。
ところで、資格や免許について説明しましたが、そういった資格などを持つ人を「~師」とか「~士」といいます。
たとえば「医師」や「教師」、「弁護士」や「税理士」など様々ですが、この「~師」と「~士」の違いをご存知ですか?
「~師」と「~士」の違いについては、下の関連記事をご覧ください。
まとめ
以上が「取得」と「習得」の意味の違いや使い分けなどについてでした。
「取得」は方法を問わず自分の手に入れること、「習得」は繰り返し練習したり習って自分のものにすることです。
資格や免許には「取得」、学問や技術には「習得」を使います。
また、株式や不動産など、目に見えるものは「取得」です。
読み方が違うのに意味がまぎらわしい言葉って、意外に多いです。
たとえば「策定」と「作成」、この2つの意味の違いをご存知ですか?
詳しくは、下の記事を覗いてみてください。