お役立ち情報を深掘りしてご紹介いたします!

Investigate Blog

本ページはプロモーションが含まれています

暮らし・生活・雑学

鳩の産卵時期と場所を解説!そこには驚きの事実があったよ!

更新日:

 
ネズミは繁殖力が強烈で、ネズミ算という言葉があるほど。

ネズミ算とは、急激に増えていくことのたとえで、「ネズミ算式に増える」といった使い方をします。
 
 
何だかゾッとしますね…。

ところで、実は「鳩」の繁殖力も凄いといった噂を耳にしました…。
 
 
 
ということで、鳩の繁殖について徹底的に調べてみましたよ。

本記事では、鳩が産卵する時期や場所、繁殖スピードについてわかりやすく解説していきます。

かなり深掘りしましたので、ご期待ください!!
 

スポンサードリンク

 

1.鳩の産卵時期と繁殖スピード!

鳩が産卵する時期は、基本的にオールシーズンです。

つまり、鳩はいつでも産卵するということ。
 
 
ただし、いつでも産卵するものの、多い時期と少ない時期がありますよ。
 
 
産卵する時期のピークは、春から初夏にかけて。

この時期は多くの鳥たちの産卵シーズンと重なります。
 
 
逆に、産卵が少なくなるのは真夏。

暑すぎて、子育てには適していない時期かもしれませんね…。
 
 
 
でも、鳩の産卵に関しては驚くべき事実があります!

それは、1年間で何度も産卵するということ!

安易なエサの入手など、鳩の生活環境が整えば年間8回は産卵が可能です。
 
 
その卵は、産卵後2週間~3週間で孵化。

孵化したヒナは、なんと1カ月半後には巣立ちをするのです。

そして、巣立ちした鳩はそれから4カ月~5カ月で産卵するといった流れ。
 
 
 
しかも、その鳩は1年間で8回も産卵するというから驚きです…。

ちなみに、一度の産卵で卵の数は2つ。

したがって、多ければ年間で16羽の鳩が誕生することになります。
 
 
鳩の寿命は10年~20年ですが、繁殖能力があるのは10年まで。

つまり1羽の鳩から、1年で16羽の誕生なので、160羽の鳩が誕生する計算になります。

恐るべき、繁殖力ですね。
 


 

2.鳩の産卵場所とは!

鳥類は通常、営巣してそこに産卵します。

では、鳩の場合どこに営巣するのか?ですが…。
 
 
もちろん、木の上も営巣場所。

その他には、基本的に外敵に狙われにくい、後方と左右の側方が壁で囲まれた場所を好みます。

つまり、3方向の壁ということ。
 
 
ですから、鳩が人間社会に密着する前は、木の上以外では崖や岩棚などに営巣していました。

ちょうど岩が3方向にある場所を選ぶのです。
 
 
街中で暮らす鳩の場合は、マンションのベランダや橋の下、高速道路の高架下などを営巣場所に選びますよ。

その他には、建物の隙間や、屋根裏などにつくる場合も。
 
鳩
 
鳩が偵察して「ここは安全だ!」と思った場所であれば、どこにでも営巣するのです。

ベランダであれば、エアコン室外機の裏は格好の場所。

結構、被害を受けている人は多いようです。
 
 
 
ベランダに鳩が近づくようであれば、以下の製品を使ってみてはどうでしょうか。



 
これはフクロウの置物で、首が動く優れもの。
 
 
フクロウは鳩の天敵。

恐がって近づかなくなります。

カラスなどにも効果を発揮しますよ。
 

スポンサードリンク

 

まとめ

以上が、鳩の産卵や繁殖についてでした。
 
 
鳩の産卵する時期は、基本的にオールシーズン。

多い時期や少ない時期はありますが、基本的にいつでも産卵できます。
 
 
多ければ年間で8回産卵し、それが10年も続くのです。

恐るべき繁殖力ですね。

鳩は、空飛ぶネズミといわれるほど不潔な生き物。

鳩がベランダを営巣場所に選んだら大変です。

そこで、鳩のベランダ対策について深掘りした関連記事がありますので、よかったらご覧ください。

鳩がベランダで動かないのはなぜ?その理由と対処法を解説!

 

関連記事と広告

-暮らし・生活・雑学

Copyright© Investigate Blog , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.