お役立ち情報を深掘りしてご紹介いたします!

Investigate Blog

本ページはプロモーションが含まれています

暮らし・生活・雑学

「依頼」と「委託」の違い!わかりにくい部分を例文で解説!

更新日:

 
「依頼」は「頼」という漢字が使われているとおり、「頼む」こと。
 
 
そう思いながら、委託関係の仕事をしていたら、なんと!「委託」も「頼む」ことではないですか!!

委託契約書を作成しようとしたのですが、そういえば依頼契約書なんて存在しません…。
 
 
当時は、そんな疑問を持ちながら「違い」について調べてみました!

「依頼」と「委託」は、似ているようで全く違った意味の言葉だったのです!
 
 
ということで、本記事では当時徹底的に調べた「依頼」と「委託」の意味の違いと使い分けについてわかりやすくお伝えしていきます。
 

スポンサードリンク

 

1.「依頼」と「委託」の違い!

最初に、「依頼」と「委託」の違いについて端的に説明しますね。

「依頼」とは、人に物事を願い頼むことです。

「委託」とは、仕事などをまかせて頼むこと。また、ゆだねることです。

 
読むと、パッと見て同じ意味に思えてしまいますよね。

では、違いについて細かく説明していきます。

①「依頼」の意味をわかりやすく!

「依頼」は「願い頼む行為」限定です。

要するに、「この仕事を手伝ってください」と発言などで意思表示する行為のこと。
 
 
ですから「依頼」の段階では、その仕事の成果はまだ存在していません。

明らかに、その仕事の前段階であり、相手に断られる場合もあるのです。
 
 
「依頼」は「頼むこと」なのですが、「まかせること」という意味がないところが「委託」と違う部分なのですね。
 
 
また、「依頼」は仕事に使われるほか、仕事以外の様々な物事に対しても使われます。

お願い

②「委託」の意味をわかりやすく!

「委託」の方は「まかせて頼むこと」という部分では「依頼」に似てはいます…。
 
 
ですが、「委託」の意味の中には「まかせること」も含まれます。

要するに、「その仕事を頼むこと」と「まかせること」を合わせた全体像をあらわしているのですね。

ですから「委託」は、頼む段階だけではなく、まかせた後の段階でも継続的に使われる言葉です。
 
 
つまり、頼んだ結果、相手が了承した後にも使われるということ。

そして、「委託」された人はその仕事の結果を残さなくてはいけないのですね。
 
 
また、「依頼」は全ての物事に対して使われますが、「委託」は仕事などに限定して使われます。
 
 
余談ですが、「委託」は「手伝ってください」といった意思表示をあらわす言葉ではありません。

備品1

③「依頼」と「委託」の違いを整理!

ということで、一旦「依頼」と「委託」の違いを整理しますね。
 
 
「依頼」は、人に物事を頼むことなのですが、「頼む行為」に限定しています。

つまり、「この仕事を手伝ってください」と言うのが「依頼」。
 
 
そして「委託」も、人に仕事などを頼むことなのですが、それに加えて「まかせること」も含まれます。

ですから「委託」は、「頼む前段階からまかせた後も含め全体」をあらわしているのですね。
 
 
一言であらわすなら、「依頼」は「頼むこと」で、「委託」は「頼み、まかせること」。
 
 
例文を1つ紹介しますね。

「委託契約の締結を依頼した」

これは、仕事をまかせるための契約をしてもらえるようにお願いするという意味ですね。
 
 
それから、「依頼」は全ての物事に対して使われますが、「委託」は仕事などに限定して使われるということも違いの1つです。
 


 

2.「依頼」と「委託」の辞書での意味!

違いについて説明してきましたが、一応「依頼」と「委託」が辞書ではどういった内容になっているのか、みていきましょう。

①「依頼」の辞書での意味!

【依頼】
・人に物事を願い頼むこと。「調査を―する」「講演を―する」

引用元:旺文社国語辞典

これは、最初の項で説明したとおりの意味ですね。
 
 
ちなみに、過去に「依頼」と「要請」の違いについても解説しています。

もしよかったら、下の関連記事も参考にしてください。

 
辞書

②「委託」の辞書での意味!

【委託】
①まかせ頼むこと。ゆだねること。「―販売」「業務を―する」
②法律行為や事務を他人に依頼すること。

引用元:旺文社国語辞典

最初の①は、前の項目で説明したとおりの内容となっていますね。
 
 
そして、次の②の方は、法の関する業務に限定した意味となっています。

「訴訟に関する手続きに関しては、弁護士に委託した」といった使い方です。
 


 

3.「依頼」と「委託」の使い方を例文で紹介!

次に、「依頼」と「委託」の使い方について例文で紹介していきます。

①「依頼」の使い方!

・野球大会の出場予定選手が怪我のため、ベンチ外選手に試合出場を依頼した。

・会員に町内会一斉清掃への参加を依頼する。

・怪我人を事故現場から救急車での搬送を依頼した。

・イベント担当へ企画書の作成を依頼した。

・高所作業の転落防止のため複数人での作業を依頼する。
 
 

②「委託」の使い方!

・広報関係業務を専門の会社に委託する。

・製造業務の委託先の選定について一任された。

・民事裁判を検討するため弁護士と委託契約する。

委託販売を進める上での問題点を検証。

・マンションの清掃について委託契約を締結した。

別添1
 

4.「委託」には他にも似た意味の言葉がたくさんあるぞ!

「委託」という言葉は「依頼」のほかにも似た意味の言葉がたくさん存在します。
 
 
たとえば「依託」

「委託」と「依託」、読み方も同じですしまぎらわしいですね…。

「委託」と「依託」は、似てはいるのですが意味が違います。
 
 
簡単に説明するならば、「委託」は主に仕事で、「依託」は仕事や仕事以外のことも含むのです。
 
 
詳しくは、下の関連記事をご覧ください。

 
PIN1

そのほかにも、「外注」「委嘱」などまぎらわしい意味の言葉がたくさんありますよ。

もしよかったら、下の関連記事も覗いてみてください。

 
参考にしていただければ幸いです。
 

スポンサードリンク

 

まとめ

以上が、「依頼」と「委託」の意味の違いと使い分けについてでした。
 
 
「依頼」は、人に物事を頼むこと。

「委託」は、人に仕事などを頼むこと、さらにまかせることです。
 
 
それから、「依頼」は全ての物事に対して使われるのに対し、「委託」は仕事などに限定して使われます。
 
 
ですから、自分の「趣味の手伝いを依頼する」という使い方はしますが、「趣味の手伝いを委託」とはいいません。

関連記事と広告

-暮らし・生活・雑学

Copyright© Investigate Blog , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.