お役立ち情報を深掘りしてご紹介いたします!

Investigate Blog

本ページはプロモーションが含まれています

暮らし・生活・雑学

「スツール」と「ベンチ」の違い!確かな差を徹底解説するよ!

更新日:

 
我が家にある「スツール」は、いつもお酒のグラスやおつまみを置くテーブルとして使っています…。

コンパクトで邪魔にならず、意外に便利!
 
 
この便利な「スツール」なのですが、最近「ベンチのようなスツールがある!」との噂を耳にしました。

話によれば、「ベンチスツール」とか、「スツールベンチ」といったものらしい…。

それって、「ベンチ」じゃないのか??
 
 
 
といった疑問が生まれことから、この2つについて徹底的に調査してみました。

本記事では、「スツール」と「ベンチ」の違いについて、わかりやすく解説していきます。

かなり深掘りしましたので、ご期待ください!!!
 

スポンサードリンク

 

1.「スツール」と「ベンチ」の違いとは!

まずは、「スツール」と「ベンチ」の違いを端的にお伝えします。

「スツール」とは、背もたれや肘掛けがない1人用の椅子のこと。

「ベンチ」とは、複数人が座れる椅子のこと。

 
簡単にまとめると、こういった違いです。

要するに、1人用か複数人用かが一番大きな違いということ。
 
 
それでは、それぞれについてさらに詳しく解説していきます。

はたして、「スツールベンチ」とは何か?解明していきますね。

スツール
 

2.「スツール」とは!

「スツール」は、何もついていない1人用の椅子のこと。

背もたれも肘掛けもなく、座る面と脚だけしかありません
 
 
コンパクトでありシンプルなので、移動には非常に便利。

しかも、踏み台にしたり、物置に使ったりと重宝します。
 
 
我が家では、冒頭でも触れたとおり、「テーブル」にしていますよ。

脚の部分は折り畳み式もあり、さらにコンパクトになるものも。
 
 
 
こういった、シンプルが売りの「スツール」なのですが、下のように収納スペースがあるものもあります。



 
さらに、便利。
 
 
では、問題の「ベンチスツール?」「スツールベンチ?」とは、どういったものなのか?

それは、「スツール」のワイドタイプのことのようです。

これですね。



 
ただし、「スツール」とは1人用の椅子のことなので…。

はたして、このワイドな椅子を「スツール」と呼べるのか?

疑問です…。
 
 
おそらく、「背もたれや肘掛けがないシンプル」ということを前面に出すために、あえて「スツール」という名称にしたのではないでしょうか?

ただ、これは私個人の推測です。
 
 
では、「ベンチ」とはどういったものを指すのか、それについては次項をご覧ください。
 


 

3.「ベンチ」とは!

「ベンチ」は、複数人が座れる椅子のこと。
 
 
「ベンチ」の定義は基本的にそれだけで、背もたれの有無、肘掛けの有無などは関係ありません

ですから、前項でご紹介したワイドタイプの「スツール」を、「ベンチ」と呼んでも間違いではありません。
 
 
 
この「ベンチ」も、駅の待合室でおなじみのものばかりではありませんよ。

下のような、折り畳み式の「ベンチ」もあります。



 
軽くて、しかも収納する時にコンパクトにおさまり便利ですね。
 
 
あとは、ヒノキ製の折り畳みタイプもあります。



 
シンプルで、なおかつオシャレ。

庭の他に、家の中で使っても良い感じです。
 
 
 
「重さ」「大きさ」「形」など、タイプも色々あるのが、「ベンチ」。

多種多様です。
 

スポンサードリンク

 

まとめ

以上が、「スツール」と「ベンチ」の違いについてでした。
 
 
背もたれや肘掛けがない1人用の椅子が、「スツール」。

複数人が座れる椅子が、「ベンチ」です。
 
 
最大の違いのポイントは、「1人用」か「複数人用」なのかという部分。

ただし、現在は複数人が座ることができる「スツール」もありますので、今一つその差は曖昧なのかもしれません。

椅子について説明してきましたが、同じ仲間である「縁台」や「ソファ」について調べた記事がありますよ。

もしよかったら、下の関連記事もご覧ください。

「縁台」と「ベンチ」の違い!確かな差をわかりやすく解説!

「長椅子」と「ソファ」の違い!徹底的に調べてみたよ!

 

関連記事と広告

-暮らし・生活・雑学

Copyright© Investigate Blog , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.