お役立ち情報を深掘りしてご紹介いたします!

Investigate Blog

本ページはプロモーションが含まれています

暮らし・生活・雑学

ナットが外れない!空回りでなめる時も含め外す方法を解説!

更新日:

 
組み立てて出来ているものによく使われるのが、「ボルト」や「ナット」。
 
 
「ボルト」と「ナット」は時々、「あれ、どっちがどっちだっけ?」となるので…。

一応おさらいしますと、ネジの形をした差し込む方が「ボルト」、リング状で穴があるのが「ナット」です。
 
 
どちらにも、スクリュー状の溝があって、しっかりと締め付けて抑える仕組み。

普通は、工具を使って回せば外すことができるのですが…。
 
 
空回りして、外れなくなったり…。

サビなどで固着してしまって、回らなくなってしまうこともあります。
 
 
 
でも大丈夫!外す方法がありますよ!

ということで本記事では、ナットやボルトが外れない時の対処方法について、わかりやすく解説していきます。

かなり深掘りしましたので、ご期待ください!
 

スポンサードリンク

 

1.ナットが外れない!空回りでなめる時の外す方法!

ナットやボルトは、空回りする時と固着した時では対処方法が違います。
 
 
空回りするということは、ボルトとナットのスクリュー状の溝が「壊れてうまくかみ合わない」ことが原因

これは、溝が正しくかみ合っていないまま強引に回したり、強力な力で回し過ぎるなど、溝を破壊してしまうことで起こります。
 
ボルトとナット
 
では、外す方法を説明しますね。
 
 
正常なボルトやナットは、回すことでスクリュー状の溝がかみ合い、徐々に浮いてきます。

溝がしっかりしていれば、回転によって自動的に外れてくるということ。
 
 
ですが、溝が潰れているボルトやナットは回しても浮くことができません。

だから、その浮く力を人の手で補助してやれば良いのです
 
 
やり方は、まずナットを以下のモンキーレンチなどでしっかり掴み固定してください。



 
モンキーレンチの「ウォーム」と呼ばれる回転部を回すことで、しっかりナットを掴むことができます。
 
 
そして、ボルトの方をもう一つのモンキーレンチで掴み、引っ張りながら回してください。

ボルトは自動的に浮かないので、手で引っ張り無理矢理浮かせるイメージで回すことで外れます
 
 
ちなみに、これはボルトを固定し、ナットを回すといったように、ボルトとナットが逆でも大丈夫ですよ。

また、ボルトやナットを掴みながら回せる工具であれば、モンキーレンチにこだわる必要はありません。
 
 
 
さてさて、もしこの方法で外れない場合はナットを壊しましょう



 
これは、「ナットブレーカー」。

ナットを割って壊す工具です。

購入する時は、ナットのサイズを確認し、そのサイズに対応するナットブレーカーを選んでください。
 
 
ナットブレーカーは、ナットに刃をねじ込んで割る仕組みです。

一カ所でうまく割れない場合は、数か所に刃をねじ込みましょう。
 
 
これは、リーズナブルな一般的なナットブレーカーですが…。

頑丈なステンレス製のナットの場合、割れないことがあります。

そういった場合は、頑丈なナットに対応する高額なナットブレーカーを使うしか方法がありません。
 


 

2.ナットが固着して回らない時の外す方法!

ボルトやナットがサビると、固着してしまって外れなくなります。

この場合は、空回りとは真逆で全く回りません。
 
 
ですから、いかにして回すかが外すポイントになります。

固着した場合、回す工具はこれがおすすめ。



 
これは、「メガネレンチ」。

モンキーレンチとは違い、ボルトやナットの全方向から力を加えることができます。
 
 
特に、ボルトやナットがサビている場合は、もろく変形しやすいもの。

なるべく、全体に力を加えることが変形させないコツです。
 
 
 
さらに、潤滑剤を使いましょう。



 
これは、テレビCMなどでお馴染みの「KURE556」。

これを注入することで、回りやすくなります。
 
 
それから、この「KURE556」よりも強力な潤滑剤もありますよ。



 
これは、「ラスペネ」。

高性能である分、「KURE556」よりも高額です。
 
 
また、金槌などで叩き、衝撃を加えることで固着部が剥がれることがあります

試してみてください。
 
 
あとは、金属の膨張を利用する方法もあります。



 
これは、「ガスバーナー」。
 
 
ガスバーナーで熱することで、ボルトやナットが膨張します。

その膨張する動きで、固着部が剥がれます。
 
 
冷めてから回してみてください。

ところで、このサビたボルトやナットですが、腐食が進むと折れる原因になりますよ。

ということで、サビの落とし方を解説した記事がありますので、下の関連記事をご覧ください。
 
 
タイトルは「ネジの回し方」ですが、サビ取り方法も解説しています。

ネジがサビて回らない!そんな時の対処法を徹底解説するよ!

意外に簡単です。

 
 

スポンサードリンク

 

まとめ

以上が、ナットやボルトが外れない時の対処方法についてでした。
 
 
ボルトやナットがなめる場合は、掴んで引っ張りながら回してください。

それでダメなら、ナットブレーカーでナットを壊しましょう。
 
 
それから、固着して外れない場合は、「潤滑剤」「衝撃」「熱膨張」などを利用し、メガネレンチを使って回してください。

ナットブレーカーで壊すという方法は、固着した場合でも有効です。

ところで、灯油やガソリンをこぼした場合、なかなか臭いが消えませんよね…。

でも、こういった油のしつこい臭いを消す方法がありますよ!
 
 
よかったら下のリンクから覗いてみてください。

ガソリンの臭いの消し方を解説!意外なものが役に立つよ!

それから、傘の置き忘れ防止対策を解説した記事もありますので、こちらもどうぞ。

傘を忘れるのを防止する方法!少しの工夫で万全な対策だよ!

 

関連記事と広告

-暮らし・生活・雑学

Copyright© Investigate Blog , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.