お役立ち情報を深掘りしてご紹介いたします!

Investigate Blog

本ページはプロモーションが含まれています

暮らし・生活・雑学

ムカデに熱湯が良いのはなぜ?温度を含め徹底的に解説するよ!

更新日:

 
突然あらわれる「ムカデ」。

気持ち悪いですよね…。
 
 
こいつ、人に噛みつく恐ろしい害虫です。

しかも、毒があって場合によってはアナフィラキシーショックの危険もあるとか…。
 
 
こんな突然のムカデの出現に、「ムカデ用の駆除剤がない…」というご家庭が多いのではないでしょうか…。

ということで、ムカデの弱点を徹底的に調べてみました。
 
 
 
なんと!熱湯さえあれば退治が可能らしい!

また熱湯以外でも、家庭にあるもので退治できるとか!
 
 
本記事では、熱湯がムカデに効果があるのはなぜか?また、熱湯以外の退治方法につてわかりやすく解説していきます。

かなり深掘りしましたので、ご期待ください!
 

スポンサードリンク

 

1.ムカデに熱湯が良いのはなぜ?退治可能な温度とは!

ムカデを退治するには、熱湯は有効!

熱湯をかけるだけで、簡単に駆除できます。
 
 
ちなみに、この熱湯はほとんどの害虫に効果がありますよ

ですから、もちろんゴキブリも撃退可能!
 
 
 
では、なぜこの「熱湯」で退治できるのか?ですが…。

その理由は、体の成分であるタンパク質が固まるから。

生卵にお湯をかけると固まるのと一緒で、体内の組織が固まってしまうのです…。
 
 
したがって、ムカデを退治するためにはある程度の温度が必要。

具体的には、50度あれば大丈夫です。
 
 
もちろん、温度は高ければ高いほど短時間で効きますので、沸騰するような温度であれば間違いありません。

まあでも、50度以上で退治可能ですよ。
 
 
 
ちなみに、小型で生命力の弱い害虫であればお風呂のお湯でも十分効果があります。

つまり、お風呂の温度なので40度以上。
 
 
ただし、大きなムカデの場合、短時間で退治するには40度くらいでは厳しいかもしれません…。

時間をかけて、ずっと40度のお湯を浴びせ続ければ話は変わってきますが…。

ムカデ
 

2.ムカデに噛まれた!毒に熱湯の効果は?

ムカデの毒の成分は、蜂の毒成分と似ています。

ただし、蜂よりは少し弱め…。
 
 
だからといって、安心してはいけません。

人によっては、ムカデの毒でアナフィラキシーショックを起こす人もいます。

したがって、ムカデに噛まれた時は、速やかに病院へ直行しましょう。
 
 
 
ちなみに、噛まれた際の応急処置として、この熱湯を使うことで痛みが軽減します。

その理由は、ムカデの毒はタンパク質だから。
 
 
しかし、あまりにもお湯が熱すぎると火傷してしまいます!

ですから、温度の目安はだいたい熱めのお風呂。
 
 
43度以上のお湯に、噛まれた場所を30分以上浸けてください。

ただし、病院に行ける時間帯なのであれば、この30分はもったいないので病院に行きましょう。
 


 

3.ムカデに熱湯をかけても生き返ることがある?

ムカデは生命力が強い生き物。

実際に、胴体が切断されても生きています…。

結構しぶとい…。
 
 
また、インターネット上の噂では、「熱湯をかけたのに生き返った!」といった書き込みを目にします。

一見すると、「熱湯はムカデに効果がないのでは?」と思うかもしれませんが、実は違いますよ。
 
 
 
熱湯をかけたのに生き返ったのは、おそらくお湯の温度に問題があったものと考えられます

その証拠に、実際にムカデと遭遇した場所が「お風呂」というケースが多いです。

つまり、お風呂のお湯で退治を試みたということ。
 
 
最初の項目で解説したとおり、お風呂の湯船の温度で退治するのは、少し厳しいかもしれません…。
 
 
ムカデを退治するための適正温度は、50度以上!

50度以上の熱湯かけることで、確実に退治することが可能です。

風呂
 

4.熱湯以外の家庭にあるものでムカデを退治!

実は、ムカデを退治するためには、熱湯以上に手っ取り早いものがありますよ!
 
 
それは、「洗剤」。

要するに、洗剤に含まれる「界面活性剤」に凄い効果があるのです。
 
 
ムカデなどの虫たちは、人間のように口や鼻で呼吸をしているわけではありません。

口や鼻の代わりをする「気門」で呼吸しています。
 
 
そしてこの「気門」とは、体の表面に複数ある穴のこと。

体の両側面に、何対も穴があいているのです。
 
 
 
その気門なのですが、雨が降って水に濡れても呼吸ができるように油分で撥水しているのですね。

そんな気門に、界面活性剤をかけるとどうなるか?
 
 
気門の油分が水分と混ざって、撥水効果がなくなるということ!

つまり、息ができなくなって呼吸困難になるということです。
 
 
ということで、食器用洗剤やシャンプー、ボディーソープなどどれでもムカデ退治に効果がありますよ。

私のおすすめは、霧状に噴射できる消臭スプレー。



 
これは、リセッシュ。

こういった消臭剤などにも界面活性剤が入っています。
 
 
しかも、霧状に噴射できますので標的を捕らえやすい!!

ちなみに、ファブリーズにも入っていますよ。
 
 
ただし、消臭剤や芳香剤には「界面活性剤不使用」といったものもありますので、調べてから使ってください。

もちろん、リセッシュやファブリーズは、ムカデの他にゴキブリなどにも効果を発揮しますよ!
 

スポンサードリンク

 

まとめ

以上が、熱湯がムカデに効果がある理由と、熱湯以外の退治方法につてでした。
 
 
熱湯はムカデだけでなく、ほとんどの生き物に効果があります。

体の組織がタンパク質でできていれば、熱湯はたまったものではありません。
 
 
タンパク質は熱湯で固まるのがその理由。

50度以上の熱湯で、ほとんどの虫は退治が可能です。
 
 
熱湯以外では、洗剤やリセッシュなどの消臭剤も有効ですよ!

ところでこのムカデ、そもそも家に入ってこなければ退治する苦労はいりませんよね…。

ということで、ムカデを家へ侵入させない方法を解説した記事があります。

よかったら、下のリンクから覗いてみてください。

ムカデが布団の中にいるのはなぜ?その理由を徹底解説するよ!

 

関連記事と広告

-暮らし・生活・雑学

Copyright© Investigate Blog , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.