お役立ち情報を深掘りしてご紹介いたします!

Investigate Blog

本ページはプロモーションが含まれています

掃除・洗濯

牛乳をこぼした臭い!フローリング含めた床から取る方法!

更新日:

 
牛乳を床にこぼすと、後から強烈な悪臭を放ちます…。

これは、牛乳を拭いた雑巾も同じ運命。
 
 
その理由は、牛乳は栄養価が高いことから、雑菌などの微生物がもの凄いスピードで繁殖するから…。
 
 
栄養価がない洗濯物でさえ、部屋干しするだけで生乾き臭を放つ雑菌たち…。

それに栄養抜群の牛乳があれば、雑菌たちはお祭り騒ぎでしょう…。
 
 
ですから、牛乳を床にこぼした時に大切なのは、雑菌が繁殖する前に素早く拭き取ること!

しかし、それでも臭いが残ってしまうこと…ありますよね…。
 
 
 
でも大丈夫!臭いをシッカリ取ることができますよ!

ということで本記事では、牛乳をこぼした臭いをフローリングやカーペットから取る方法について、わかりやすく解説していきます。

かなり深掘りしましたので、ご期待ください!
 

スポンサードリンク

 

1.牛乳をフローリングにこぼした臭いを取る方法!

フローリングの場合、こぼした牛乳を簡単に拭き取ることができますが…。

木材なので、牛乳がしみ込んでしまうことがあります。
 
 
そういった場合は、「重曹」か「クエン酸」を使って消臭しましょう。
 
 
まずは、「重曹」を使った消臭方法から。



 
これが、「重曹」。

重曹は消臭効果が高く、掃除でもその力を発揮します。
 
 
では、使い方ですが…。

まず、重曹水をつくります。
 
 
水が300ミリリットルに対し、重曹の粉末大さじ1杯を溶かしてください。

その重曹水を、下のスプレーボトルに入れると使いやすくなります。



 
スプレーボトルに入れておけば、床以外の部分に対しても消臭スプレーとして使えますよ。
 
 
重曹水をボトルに入れたら、牛乳をふき取った後のフローリングにスプレーしてください。

しっかりスプレーしたら、後は雑巾で拭き取るだけ。
 
 
この雑巾は、牛乳がしみ込んだものを使ってはいけません。

なるべく、キレイな雑巾を使ってください
 
 
臭いが残っているようであれば、スプレー作業と拭き取り作業を何度か繰り返しましょう。
 
 
 
「重曹」以外では、「クエン酸」や「酢」「レモン水」にも消臭効果がありますが…。

「酢」や「レモン」はもったいないので、掃除用の「クエン酸」が「重曹」と並んでおすすめです。



 
これが、「クエン酸」。
 
 
使い方ですが…。

水200ミリリットルに対してクエン酸粉末小さじ1杯を溶かして、クエン酸水をつくってください。

あとはスプレーボトルに入れて、重曹水と全く同じ使い方をしましょう。
 
 
 
ちなみに、「重曹」も「クエン酸」も消臭効果がありますが、洗浄能力には違いがありますよ。
 
 
牛乳などのタンパク質や、油汚れなどには「重曹」が適しています

ですから、牛乳をこぼした時は「重曹」の方がおすすめ。
 
 
「クエン酸」は、水垢やトイレにこびりついた尿石などを落とす時に力を発揮します。

ですから、赤ちゃんが床にオシッコをしてしまった時などには「クエン酸」を使いましょう。
 


 

2.牛乳をカーペットにこぼした臭いを取る方法!

続いて、牛乳をカーペットなどにこぼした時の対処法ですが…。

カーペットなどの場合、牛乳がしみ込みやすいので厄介です。
 
 
 
では、手順を説明しますね。

まず、牛乳をこぼしたら素早く拭き取ってください
 
 
そして、拭き取る時に大切なのが、乾いた布巾かティッシュペーパーなどを使うということ。

これは、繊維内にしみ込んだ牛乳の液体を吸い取るためです。
 
 
そして、カーペットの裏面も忘れずに拭き取ってください

裏面の拭き取りが完了したら、キレイな乾いた布巾をカーペットと床の間に敷きましょう。

これは、フローリングに臭いを移さないため
 
 
 
続いて、カーペットを戻して表面を出します。

そしたら、カーペットの牛乳をこぼした位置に重曹の粉末を振りかけてください。

カーペットが見えなくなるように、隙間なくタップリと振りかけます。
 
 
あとは、カーペットや重曹の粉末が完全に乾くまで半日程度放置しましょう。

完全に乾いたら、掃除機で重曹の粉末を吸い取ります。
 
 
これで、臭いが残っていたら、また重曹の粉末を振りかけてください。

今度は、そのまま24時間放置し、その後掃除機で吸い取りましょう。
 
牛乳
 
臭いが消えたら、これで終わってもいいのですが…。

汚れがきになるのであれば、仕上げに前項で紹介した「重曹水」をタップリとスプレーします。
 
 
カーペットの下には、布巾が挟まっていますのでタップリかけても大丈夫ですよ。

その後は、雑巾で水拭きすれば終了。
 
 
この仕上げは、「重曹水」以外に「衣類用洗剤」「食器用洗剤」「酸素系漂白剤」を使ってもオッケーです。

ところで、フローリングといえば焼肉をやった後のベタベタが嫌ですよね…。

なぜか、油が届くはずのない場所までヌルヌルする時があります…。
 
 
床がそういう状態になる理由と、対処法を解説した記事がありますので、よかった下のリンクからご覧ください。

焼肉で床をベタベタさせない方法!原因除去で全て解決するよ!

便利なアイテムがありますよ。

 
 

スポンサードリンク

 

まとめ

以上が、牛乳をこぼした臭いを床から取る方法についてでした。
 
 
牛乳の臭いをフローリングから取るには、「重曹水」か「クエン酸水」をスプレーして拭き取りましょう。

どちらも消臭効果がありますが、牛乳や嘔吐物などタンパク質系の汚れには「重曹水」がおすすめです。
 
 
カーペットにこぼした臭いを取るには、水分を拭き取ってからの「重曹粉末」の振りかけ作戦。

仕上げは、「重曹水」のスプレーで完璧です。

ところで、大きいシーツを洗濯すると、干すスペースを占領しますよね…。

でも、大きいシーツでもコンパクトに干すことができますよ!
 
 
よかったら、下のリンクからご覧ください。

シーツを部屋干しする方法を解説!早く乾かすコツはこれだ!

それから、傘忘れを防ぐ方法に関する記事もありますので、こちらもどうぞ。

傘を忘れるのを防止する方法!少しの工夫で万全な対策だよ!

 

関連記事と広告

-掃除・洗濯

Copyright© Investigate Blog , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.