お役立ち情報を深掘りしてご紹介いたします!

Investigate Blog

本ページはプロモーションが含まれています

暮らし・生活・雑学

「理念」と「使命」の違い!意味を徹底的に深掘りしてみた!

投稿日:

 
「理念」と「使命」。

よく、会社の年頭の挨拶などで出てくる言葉。

でも、よく考えると似ていますよね…。
 
 
「…わが社の理念に基づき…、…それが使命であり…」

といった具合に、似たような場面で、似たような意味として使われます…。

これは、「理念」と「使命」の違いをキチンと理解する必要がありますね。
 
 
 
ということで、この2つの言葉の意味を徹底的に分析してみましたよ!

やはり、「理念」と「使命」は全く違うものでした!
 
 
本記事では、「理念」と「使命」の意味の違いと使い分けについて、わかりやすく解説していきます。

かなり深掘りしましたので、ご期待ください!
 

スポンサードリンク

 

1.「理念」と「使命」の意味の違い!

最初に、「理念」と「使命」の意味の違いを端的にお伝えします。

「理念」とは、物事がどうあるべきかの根本の考えのこと。

「使命」とは、成し遂げなければならないつとめのこと。

 
一言であらわすと、こういった違いです。

それでは、さらにわかりやすく紐解いていきますね。
 

①「理念」の意味とは!

「理念」は、物事がどうあるべきかの根本の考えのこと。

一番根底にある、「どいうあるべきか」といった基本となる考えのことです。
 
 
 
会社では、「企業の理念」といった形式で、全社員に向けて掲げます。

各企業の「理念」の具体例については以下のとおり。
 
 
「健全な事業活動を通じて豊かさと夢を実現する」

「新しい技術の創造を通じて社会に貢献する」

「地球上で最もお客さまを大切にする企業であること」
 
 
こういったものが企業の「理念」です。

その企業の社員は、こういった考えを常に意識しながら、仕事を進めていかなくてはいけません。
 
 
 
ちなみに、「理念」は「根本の考え」のことですので、内容がすごく抽象的になります。

要するに、社員が具体的に何をしなくてはいけないのかといったことが無いために、社員それぞれが自分で考える必要があるということ。

たとえば、「地球上で最もお客さまを大切にする企業であること」といった場合は、お客さまと接触する場面で、具体的にどういった対応をすべきかということを自分で判断しなくてはいけません。
 
 
 
つまり、「理念」は考えを頭に入れておく必要はあるのですが、具体的何をするかということについては、全て自分の判断になるということです。

指針2
 

②「使命」の意味とは!

「使命」は、成し遂げなければならないつとめのこと。

ポイントが「成し遂げなければならない」という部分です。

要するに、確実に実行し、さらに完了させる必要があるということ。
 
 
確実に実行して完了させるということは、その事は具体的のものが多くなります。

「理念」は抽象的でしたが、「使命」は具体的。

しかも、その具体的なことを絶対に完了させなくてはいけません。
 
 
 
たとえば、「プロ野球チームの監督の使命」といった場合。

まず、最初に挙がるのは「チームを優勝させる」ことですね。

勝利を重ねて優勝するということで、具体的です。

当然ですが、優勝できなかった場合は「使命」を果たせなかったということになります。
 
 
 
それから、「報道の使命」といった場合。

いろいろあると思いますが、大切なのは「真実を正しく伝える」ということ。

真実を正しく伝えて、国民の知る権利にこたえるということです。
 
 
 
前の項目で「企業の理念」を紹介しましたが「企業の使命」といった形式で掲げている会社もあります。

「企業の使命」といった場合は、会社全体に対する「使命」ですので、抽象的な内容となる場合もあります。

やる気
 

③「理念」と「使命」の違いを整理!

それでは、ここで一度「理念」と「使命」の違いを整理します。
 
 
物事がどうあるべきかの根本の考えが「理念」。

抽象的な内容が多く、具体的な行動については自分で考える必要があります。
 
 
成し遂げなければならないつとめが「使命」。

具体的な内容が多く、達成することが求められます。
 


 

2.「理念」と「使命」の辞書での意味!

続いて、辞書による「理念」と「使命」の意味がどうなっているのか確認していきます。
 

①「理念」の辞書での意味!

【理念】

①物事がどうあるべきかの基本的な考え。「創業の―」

②[哲]理想から得た最も高い考え。イデー。イデア。

引用元:旺文社国語辞典

説明したとおりの内容ですね。

意味②は説明しませんでしたが、哲学用語としての「理念」です。
 

②「使命」の辞書での意味!

【使命】

・与えられた任務。成し遂げなければならないつとめ。「―感」「―を帯びる」

引用元:旺文社国語辞典

説明どおりですね。

使命感
 

3.「理念」と「使命」の使い方!

次に、「理念」と「使命」の使い方を例文で紹介します。
 

①「理念」の使い方!

・組合員がともに協同組合理念に立ち返る。

・エンターテイナーが魅せる舞台 「演劇とは娯楽であるべき」理念に迫る。

・若者育成推進法の基本理念を実現する。

・経営理念の表現の見直しを行うことで強い経営基盤の確立をはかる。
 

②「使命」の使い方!

・国立国会図書館の果たすべき使命

・ファン拡大だけではない日本代表が担うもう一つの使命

・救急現場において、救急隊は命を救う「救命」を使命としています。

・世界の公共放送はその使命と役割の現代化が問われている。

カメラ
 

4.「理念」や「使命」には似た意味の言葉がたくさんある!

「理念」や「使命」には似た意味の言葉がたくさんありますよ。

下の関連記事も、覗いてみてください。

 
ぜひ、参考にしてみてくださいね。
 

スポンサードリンク

 

まとめ

以上が、「理念」と「使命」の意味の違いと使い分けについてでした。
 
 
「理念」は、物事がどうあるべきかの根本の考えのこと。

「使命」は、成し遂げなければならないつとめのこと。
 
 
「理念」は常に意識しなくてはいけないもの、「使命」は成し遂げなくてはならないものです。

関連記事と広告

-暮らし・生活・雑学

Copyright© Investigate Blog , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.