お風呂場の掃除を怠ると、浴槽に「ヌメッ」としたものを感じますよね…。
掃除をサボらずに、浴槽をマメに洗うことで解消できるのですが…。
なかなかそうもいきません…。
ところで、この「ヌメリ」なのですが…、やたらと発生するところがあります…。
それは、お風呂で使う椅子の、床と接する部分…。
マメに洗浄したとしても、すぐにヌメリが復活します…。
これは、洗面器の底や、シャンプーの底も同じ…。
そんなわけで、このヌメリやカビの防止策を徹底的に調べてみました。
本記事では、お風呂の椅子などの浮かせる片付けワザを解説していきます。
かなり深掘りしましたので、ご期待ください!
1.お風呂の椅子などを浮かせることができるのか?
お風呂の椅子の底は、床と接しているためになかなか乾きにくいところ…。
乾燥しないことで、雑菌であるヌメリやカビが増えるというわけです…。
ということで、椅子の底をより早く乾燥させることがヌメリやカビの防止対策の一つ。
早く乾燥させるには、椅子の底と床を接触させず極力空気に触れさせることが大切です。
つまり、お風呂の椅子を浮かせるということ。
しかし、お風呂で使う普通のタイプの椅子では、浮かせることができません…。
そこで、以下の椅子を使ってみてはいかがでしょうか!
これは、4本脚タイプの椅子です。
脚と脚の間に空間があることから、この椅子を浴槽の淵に引っ掛けて置くことが可能。
つまり、床と接触する脚の底が宙に浮く形になります。
さらに、抗菌加工をしているため、雑菌が繁殖しにくいといった利点も。
そもそも、床に対しても浴槽の淵に引っ掛ける際も、接点が小さいため乾燥しやすいですよ。
そして下は、穴がある洗面器。
穴があるので、フックなどに引っ掛けておくことが可能です。
したがって、洗面器の底が床に接触しません。
さらに、シリコン製なので邪魔な時は折り畳みできます。
もちろん、抗菌加工。
それから、ボディーソープやシャンプーなどは下の製品を使ってみては!
これは、詰め替え用のシャンプーなどをそのまま使えるというアイデア製品。
詰め替え用パックに、このフックとポンプを取り付けて、そのまま逆さまにぶら下げて使います。
ですから、ボトルを使いませんし、ぶら下がっているため床との接触も無し!
逆さまになっているので、最後の一滴まで使えて経済的ですよ!!
2.お風呂グッズを浮かせる補助的製品!
ここでは、浮かせるための補助的な役割をする製品を紹介します。
前項で、紹介した洗面器やシャンプー用ポンプは、引っ掛ける場所が必要。
ということで、お風呂で引っ掛けるための後付け用「フック」や「ラック」を紹介します。
下は、吸盤式のフック。
平面であれば、どのような位置でも貼り付けることが可能です。
それから、下は5連タイプ。
あと、吸盤式のラックもあります。
このラックには、フックもついていて便利ですね。
しかも、メッシュタイプなので、ボトルなどとの接点が少ないです。
つまり、乾きやすいので雑菌やカビが繁殖しにくいということ。
金属製ではありますが、ステンレス製なのでサビませんよ。
ところで、お風呂場に関する情報でしたが、お風呂場の鏡はウロコ模様の水垢がつきやすいもの。
しかもなかなかしつこい汚れで、簡単に落とすことができません!
そんなわけで、鏡の水垢を落とす方法について解説した記事がありますので下のリンクから覗いてみてください。
それから、洗面所のコップの底を衛生的に保つ方法解説した記事もありますよ!
★洗面所のコップが不衛生!そんな悩みのお助けアイテムを紹介!
ぜひ、ご覧ください。
まとめ
以上が、お風呂の椅子などの浮かせる片付けワザについてでした。
お風呂のヌメリやカビは、掃除することで除去できるのですが…。
椅子などは、浮かせることで雑菌やカビが繁殖しにくくなります。
つまり、掃除の頻度が減るということですね。
ぜひ、参考にしてみてください。
ところで、椅子に関する記事でしたが、折りたたむと500ミリリットル缶サイズになる超小型携帯用椅子があるのをご存知ですか?
小さく軽いため常に携帯可能で、長い行列の待ち時間などに腰かけることが可能です!
下の関連記事で、色々な携帯用椅子を紹介していますので、ぜひ覗いてみてください。