お役立ち情報を深掘りしてご紹介いたします!

Investigate Blog

本ページはプロモーションが含まれています

暮らし・生活・雑学

「形成」と「成形」の違いを解説!意味や使い分けは?

更新日:

 
「形成」と「成形」、よく出てくる言葉です。

「形」と「成」がただひっくり返っただけ。

ですが、意味が違います。

まぎらわしいですよね。

おまけに、「整形」もあります…。

ここは、今後のためにも「形成」と「成形」と「整形」の違いをきちんと理解しておきたいところです。

ということで、今回は「形成」「成形」「整形」の意味の違いや使い分けなどについて調べてみました。
 

スポンサードリンク

 

1.「形成」と「成形」の意味の違いと使い分けは?

まずは、辞書で意味を調べてみます。

【形成】
・整ったものに形づくること。

【成形】
・形をつくること。形成。

 
「形成」「成形」ともに「形をつくる」でよく似ていますが、「形成」に関しては「整ったもの」という条件が加わります。

ですが、ほかの辞書も調べてみましたが、「成形」の方も「整った」といった言葉が出てくるものもありました。

ですから、「整っているか」「整っていないか」は両者の違いではないようです。

確かに、何が整っていて、何が整っていないかは、判別できませんよね。

また、「成形」の意味の中に「形成」と書かれています。

ですから、大きな「形成」の意味の中に、「成形」が含まれるということですね。

①目指す形が存在するか否か!

調べてみたのですが、「形成」は「形を成すこと」で、「成形」は「成した形にすること」と覚えておくと二つの違いがわかりやすいです。

「形成」=「形を成すこと」
「成形」=「成した形にすること」

ちなみに「成す」とは「つくりあげる」といった意味です。

「形成」の「形を成すこと」とは、「ものが形づくられること」という意味です。

「成形」の「成した形にすること」とは、「つくられた形にすること」という意味です。

わかりやすく説明すると、目指す形があり、それに向かってつくるのは「成形」です。

一方の「形成」は、決まった形や目指す形は特に定まっていない中、物の形がつくられていくということになります。

具体的には以下のとおりです。

【形成】
・樹木に、水分が付き凍ることで芸術的な樹氷が形成される。
・鍾乳石は、地下水の長年の落下により形成される。
・土砂が川をせきとめ、違う流れを形成する。
※決まった形、目指す形がない。

【成形】
・型枠に樹脂を流し込んで人形を成形する。
・陶芸家がろくろを使い成形する。
・サンドアートを、筆を使って丁寧に成形する。
※決まった形、目指す形がある。

 
樹氷

②物理的に物が存在するか否か!

それから、「成形」は必ず物体が存在しているのに対し、「形成」は物理的に物が存在していない場合があります。

「形成」で物理的に形がないものとは、以下のようなものです。

【物理的に形が存在しない「形成」】
・人格形成
・合意形成
・社会形成
・秩序の形成
・独特の文化を形成
・キャリア形成

 


 

③「形成」と「成形」の違い!

ということで、「形成」と「成形」の違いをわかりやすくまとめます。

【「形成」と「成形」の違い!】

【形成】
・物が形づくられる。
・目指す形、決まった形がないものもつくる。
・物理的に形がないものにも使う。

【成形】
・つくられた形にする。
・目指す形、決まった形があるものをつくる。
・物理的に形があるものに使う。

※ただし、「形成」の意味の中に「成形」が含まれます。

 
陶芸
 

2.「整形」とは?「形成」「成形」との意味の違いは?

「形成」や「成形」と似た言葉で「整形」があります。

まぎらわしいですね。

特に「整形外科」もあれば「形成外科」もあるので、ぜひ違いを覚えておきたいところです。
 


 
では、辞書で「整形」を調べてみます。

【整形】
・形をととのえて正しくすること。

 
「整形」は「ととのえる」がポイント。

さらに、特に「人体」に対して使う言葉です。

外科

たとえば、「整形外科」というと、主に運動機能に異常をきたした時にその部分を「ととのえる」ために治療をするのです。

では、「形成外科」とは何か?

「形成外科」は、見た目をよくするための治療を行います。

たとえば、骨折や捻挫を治すのは「整形外科」、火傷した皮膚を見た目をよくするために皮膚移植するのは「形成外科」です。

ところで、「形成外科」の場合、「見た目をよくする」といった「目指す形」が存在するような感じがしますよね。

そうなると、前項の「成形」と同じような気がします。

ですが、前項でも説明したとおり「形成」の中に「成形」が含まれるのです。

それから、「美容整形」という言葉もよくききますよね。

「美容」なので見た目をよくする「形成」では?と思う方も多いと思います。

これは、まだ日本で形成外科学が確立していなかった時代に、「整形外科」で見た目をよくする治療が行われていたという歴史に起因しています。

「美容整形」とは、本来は「形成外科」や「美容外科」のことです。

ちなみに、「形成外科」と「美容外科」の違いは、「異常」な部分をよくするのが「形成外科」、「正常」な部分の見た目をよくするのが「美容外科」です。
 

スポンサードリンク

 

まとめ

以上が、「形成」と「成形」の意味の違いなどについてでした。

「形成」と「成形」、使っている漢字も全く同じなので、まぎらわしいですね。

ですが「形成」は「形をなすこと」、「成形」は「成した形にすること」とおぼえておいてください。

目指す形、決まった形はないのですが、形がつくられることが「形成」、ある決まった形をつくり出すのが「成形」です。

「形成」は、「人格形成」など物理的に形が存在しないものにも使います。

「整形外科」は、人体の運動機能などを治療、「形成外科」は見た目をよくするための治療をします。

「形成」と「成形」のように文字の前後をひっくり返した言葉はたくさんありますよ!

もしよかったら、下の関連記事をご覧ください。

「作動」と「動作」の違いを解説!意味の違いと使い分けは?

「議決」と「決議」の違い!微妙な意味の違いと使い分けを解説!

「配分」と「分配」の違い!実は微妙な差異があったよ!

 

関連記事と広告

-暮らし・生活・雑学

Copyright© Investigate Blog , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.